
パーキンソン病をサポートするリボン運動の色はご存知ですか??
例えば、ピンクリボンと言えば乳がんなどのガン撲滅運動。パープルリボンだとDVなどの暴力撲滅運動など、色とその色が表す活動がイメージしやすいですよね。
それが、パーキンソン病だと何色?? 世界を見ても、みんなそれぞれの色で活動していて本当にバラバラですもんね~
先ずパープルカラー パープルコミュニティー
次にシルバーリボン シルバーリボン
続いての色はブルー。この色はアメリカのPD団体がブルーを使っている事も影響しているようです。 ブルーリボン
最後にオレンジ。マイケルJフォックス財団の色ですね。 オレンジリボン
でも、このリボンの色とか以前に、イギリスやヨーロッパでは横のイラストのようにチューリップをパーキンソン病と闘うシンボルとして使っているところも多いです。
沢山の団体が関わるのはとても大切ですが、みんなが「これ!」と決めれる色があるといいですよね~!!
コメントをお書きください