今週のパーキンソン病を学ぼうはバランス改善に役に立つなんちゃって太極拳です。転倒予防のために椅子に座って運動する方は沢山いらっしゃると思います。でも、椅子に座ったまま転倒する人は少ないはずです。だからこそ、短い時間でも立った運動を取り入れるのはとても大切です。立ったり歩いたりする時の情報は何処からくるかというと、足から脳へのフィードバックが大切になります。それが椅子からだとお尻から脳へのフィードバックになり、足裏・足首からの情報とは異なります。
折角している今の運動にプラス、短い時間でも立った運動を取り入れてみてください。
コメントをお書きください