· 

ジストニアとは?

パーキンソン病の症状として、ジスキネジアはみなさんよく理解されているようですが、ジストニアのことは余り知られていないようです。ジストニアとジスキネジアの違いを聞かれることが多いこともあり、今回はその違いとジストニアについて説明しています。

それでは、是非最後までご視聴下さい。


コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    pokopoko (土曜日, 24 9月 2022 22:43)

    ジストニアについて、家族が、とてもつらそうなのでどの様な対応をしたらいいでしょうか?
    お腹と足(おもに膝から下)に症状が出ています。
    家庭でできることがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • #2

    コントロールPD (土曜日, 24 9月 2022 23:35)

    コメント拝見しました。
    ご家族の辛い姿を見るのは辛いですね。
    医学的な根拠は分かりませんが、私達のメンバーには、お腹のジストニアが、温めると緩和するという人達がいます。
    レンジで温めて繰り返し使えるホットパックでした。
    (商品名は、あずきのチカラ)
    パーキンソン病は、本当に人それぞれの症状があり、ご家族も対応に苦慮されるかと思います。
    肩の力を抜いて、サポートできたらいいですね。
    お大事になさって下さい。

    あみ

  • #3

    pokopoko (日曜日, 25 9月 2022 11:34)

    ホットパック試してみます。入浴すると楽になるので手軽にできそうです。
    ありがとうございます。

  • #4

    けにゃん (水曜日, 12 4月 2023 00:59)

    私も足のジストニアで定位脳手術を受けたのですが、全部が治らず一部が筋固縮、ドーパミンで無駄な筋肉が反応してしまい歩き辛いです、どの様にしたら治るでしょうか、治療で行き詰まっています。どなたか、お分かりの方、治療が進んでましになった方教えていただけると
    嬉しいです、よろしくお願いします。