パーキンソン病に負けない!
ホーム
教育
PDの方
役に立つ運動動画
学ぼう
スーパーパーキー
診断されたばかり
PD家族・ケアパートナーの方
PDインタビュー
WPC2019
PD info
パーキンソン病
薬物療法
内服薬
その他
その他治療法
東洋医学
リハビリ
日常生活ケア
ADLs動画集
本
リンク
ブログ
管理人の独り言
PDニュース
リハビリ・運動
PD治療
WPC
PDインタビュー
PDセラピー
PDリサーチ論文
PDYoutube
PD栄養
PDヒント
PD海外
ショップ
About
お問い合わせ
ブログ
PD治療
PD治療
PD治療
· 3月 08日, 2023年
海外でのムクナ豆情報
先週に引き続き今回もムクナ豆についてです。今回は海外のムクナ豆に関する情報となっています。海外でどのように使われているのかやサプリメント、論文での効果などについても話しています。今週も一緒に学びましょう! 引き続きコントロールPDの応援よろしくお願いします。
続きを読む
PD治療
· 3月 01日, 2023年
みんなの意見を知りたいムクナ豆について
今回は皆様の意見の多かったムクナ豆についてです。ムクナは良いと言っている人も聞きますがそれと同時に全然効果はないと言っている人も居ます。ですので、コントロールPDでは、なるべく多くの方から意見を頂き、ご自身でどうしたいのかの判断材料にしていただければと思います。来週は海外のムクナ豆に関する情報ですので、一緒に学んで行きましょう! 引き続きコントロールPDの応援よろしくお願いします。
続きを読む
PD治療
· 2月 08日, 2023年
ウン〇が新しい治療の可能性?
日本ではまだまだ聞きなれない治療法の糞便移植。この名前だけを聞くと「ギョ!」っとしますよね。それでもパーキンソン病以外の難病での治療にとても良い効果が出ているようで、イギリスやアメリカでは特定の疾患においての治療を国が認めています。腸の問題はパーキンソン病でも注目されていますので、この治療法にPDの研究として注目されるのも分かりますよね。ただ、まだまだPDに関してはベースラインを作るために研究がもう少し必要な気がします。 引き続きコントロールPDの応援よろしくお願いします。
続きを読む
PD治療
· 1月 11日, 2023年
遺伝子治療いよいよアメリカで治験がスタート
パーキンソン病の治療の選択肢が増えることはとても大切だと思います。そのために新しい治療法がどんどん研究されるのはとても良いことだと思います。全世界、沢山の研究者が日々努力されていることに、感謝したいと思います。日本での治験も進むと良いですよね。引き続きこの治療法も追っていきます。
続きを読む
PD治療
· 12月 28日, 2022年
新しい治療
パーキンソン病は治療法が薬か外科的手術がメインとなっていますが、新しいグローブを使った身体への負担がなく副作用の心配もない治療法の紹介です。臨床トライアルの段階でもあるので実際商品化するのには2年はかかると思いますが、多くの人が手に取りやすい治療法でり価格であって欲しいと思っています。引き続きこの治療法も追っていきます。 今後コントロールPDとして活動を広げていくためにも、是非与六Tシャツで私達のことを応援して頂けないでしょうか? よろしくお願いします!
続きを読む
PD治療
· 11月 02日, 2022年
新しい治療法の可能性:医療用大麻
パーキンソン病の治療法はLドパーカルビドパが主ですが、新たな治療法の可能性として「医療用大麻」が注目されています。そして日本も、この海外の動向に影響を受ける形で、医療用大麻解禁の方向性が出されました。 治療の選択肢が増えるのは喜ばしい事です。ただ、まだデータとしては弱いので、今後の研究や治験に期待したいと思います。
続きを読む
PD治療
· 3月 02日, 2022年
パーキンソン病海外のニュース:進行を止めるかもしれないワクチン?
パーキンソン病の症状に対する薬はありますが、根治治療にもつながる可能性があるワクチン?まだ動物実験での結果でこれから臨床研究になりますが、今後を期待していきたいと思います。
続きを読む
PD治療
· 2月 02日, 2022年
パーキンソン病:治療にマリファナ?
パーキンソン病の治療に大麻やマリファナと聞くと、そんな違法ドラッグで治療するの??と思われるかもしれません。海外ではMedical Marijuanas(医療用大麻)として治療の選択肢の一つです。日本では現在はまだ違法なので、使えませんが薬の中の成分としては可能になる日が違いのかもしれません。先ずは海外の情報などを紹介します。
続きを読む
PD治療
· 5月 19日, 2021年
パーキンソン病最新の外科治療FUSとは?DBSとの違いは?
最新の技術が進むことでパーキンソン病の方にとっても、治療の選択肢が増える事は嬉しい事です。FUS:集束超音波治療は海外では少し前から行われていましたが、日本では治験も無事に終えて2020年9月から保険適用になっています。パーキンソン病の方よりも日本では本態性振戦の治療ケースが多いようなので、今後の展開も気になる手術です。どんな手術であっても主治医と納得するまで話し合い、疑問や質問はしっかり投げかけて下さい。そのためにも自分で調べる事が出来る範囲はしっかり調べ自分の手術の事について学びましょう。
続きを読む
PD治療
· 12月 04日, 2019年
超音波を使った新たな治療法
大阪大学大学院医学系研究科の望月秀樹教授を中心とした研究グループは、弱い超音波を使った新たな治療法を始めました。
続きを読む
さらに表示する
Control PD 神戸市北区鈴蘭台北町4-1-20-103
トップへ戻る
閉じる